オンラインカジノ ニュース
カジノニュース(2013.12.08)
カジノ誘致合戦!大阪、東京、沖縄どこ?
2020年の東京オリンピックが決定しました。個人的にはトルコ有利と判断していたので、株で儲け損ねました。案の定、東京オリンピック決定後、スーパーゼネコン株が高騰しましたね。残念。
東京オリンピックが決定し、7年後ではありますが、日本が世界に日本という国をアピールする絶好の機会になるはずです。リニアをそれまでに開通させろとの話もでましたがさすがに難しいようです。
そこで注目されるのがカジノ合法化による総合リゾート施設建設によるアピールです。先進国でカジノ施設がないのは日本だけと言っていいほど、ほとんどの国にカジノが存在しています。香港マカオでは本場アメリカラスベガスの収入を上回ったほどです。
ホテル最上階にプールのあることで有名なマリーナベイサンズはシンガポールでもちろん施設内にカジノが併設られています。現在のはやりはカジノ施設だけを建設するのではなく、展示場、国際会議場、ホテル、ショッピングモールなどを合わせて複合的な施設を建設し、世界中から施設へ集客する方法が人気です。
大阪維新の会の橋本さんも非常に熱心にこの法案に取り組んでいます。そこで気になるのが、どこに建設するかと言う問題です。これだけの施設を建設することになると周辺への経済効果は非常に大きく、すべての都道府県が興味があるとこでしょう。
しかし海外からのアクセスや周辺の観光資源、交通機関の発達をかんがえるとかなり絞られてきます。現在有力または是非と手をあげているのは
・東京
・大阪
・沖縄
です。私の個人的な感触としては東京は世界からのアクセスもよく本命といったとこでしょうか?大阪は京都、奈良などの観光資源が近くありますがどこに誘致するかが問題です。沖縄は気候も良くまさに「リゾート+カジノ」が実現できる唯一の場所です。
どこになったとしてもカジノ法案が実現すればオンラインカジノ人気も高まり、多くのオンラインカジノプレイヤーがでてくるので、オンラインカジノ運営会社も切磋琢磨し、よりよい環境が整うことを期待しています。
これからもカジノ、オンラインカジノの情報を配信してきますので、よろしくお願い致します。